読書メーターを愛用しております。
例に漏れず、読書メーターにもブログパーツが色々ありますが、
私が右サイドに表示している「最近読んだ」「今読んでいる」本の表示もその一つ。
でもなかなか更新されない。
「まぁ、こういうのって時間差あるからなぁ」
と思っておりましたが
いくらなんでも2日も更新されないのってどうなのー
と、読書メーター側の設定を見直しに行ってみた。
自動更新自動更新、えっと、えーっと
あれ?
・・・あれれ
画面左上に「ブログパーツ@最近読んだ本版を更新」とあります。続けて「 ※10~20分後くらいに自動更新されます」。
「ブログパーツ@最近読んだ本版を更新」これリンクです。actionの。そして「10~20分後」の「自動更新」。
手でぽちっと「更新」
そして「10~20分後」てか!「自動更新」てか! www
そして当ブログの表示は イマココ ↓
最近→1冊前 今→1冊前 のまま。(どこかの電鉄の”今度”、”次”表示問題みたいですね)
なるほどー!自分で「更新」を押さないとだめな「自動更新」なんだね。
自らactionを起こす者のみ救われる! 教訓か!
きっと20分ぐらい経ったら、今読んでいる本表示も更新されることでしょう。
以上、手動な自動更新の巻、なのでした。
笑えるwww